SONON 300L (伊藤超短波株式会社)

SONON 300L

SONON 300Lは、救急医療の現場から生まれた「ポケット型超音波画像診断装置」です。
装置本体とプローブが一体型で携帯性に優れるため、あらゆるフィールドに持ち出す事ができます。
現場での早期の超音波検査により、これからの初期対応は変わっていきます。

簡単な設定&操作

目的に合わせた検査モードを選択するだけで、スピーディに検査を始められます。

Connect to SONON

◆Wi-Fi無線接続
エコー本体とモバイル端末(スマートフォンやタブレット端末)を無線接続できる事によりコードの煩わしさから解放され、有線機器で起こるトラブルを回避する事ができます。

◆モバイル&高画質
携帯性を実現しながら、画像診断装置の生命線である画質も一切妥協する事なく高精度な検査を行う事ができます。

◆PACS対応
PACS‘(Picture Archiving and Communication Systems)

医療用画像管理システムに対応。
画像データをネットワークを通じて管理できます。

◆画像の送信
メールソフトやメッセンジャーアプリで画像を素早く送信できます。

◆高感度カラードップラ―機能
Bモード画像上に指定した領域での流速変化を表示できます。

◆高機能・長時間バッテリー
バッテリー1個あたり、最大12時間の待機、最大3時間の連続使用ができます。(予備バッテリー1個付属)

◆計測機能
距離(長さ)・角度・面積を計測できます。
対象部位へのコメントも入力する事ができます。

仕様

一般的名称 汎用超音波画像診断装置
医療機器認証番号 230AGBZX00093000
クラス分類 管理医療機器クラスII
特定保守管理医療機器 該当
周波数 5MHz, 7.5MHz, 10MHz
Max深度 10cm
本体サイズ 78mm x 229mm x 38mm
本体重量 370g(バッテリー含む)
イメージングモード Bモード 、カラードップラーモード
視野幅 4cm
類別 機械器具(12) 理学診療用器具
バッテリー 充電式リチウムイオンバッテリーパック
容量 : 2600 mAh
充電時間 : 3時間 (フル充電)
駆動時間 : 3時間 (スキャン時), 12時間 (スタンバイ時)

 

治療院開業経営コンサルティングと医療機器コンシェルジュへのご相談はこちら